私が心ヲタクの世界にのめり込んだのは
私を取り巻く環境のいろんな事で
どんどん苦しくなっていったからなのですが
どうしようもない所まできて、
初めて大金はたいてセミナーに参加した
大きなきっかけとなったのは離婚問題と育児でした
あれから8年
あの頃悩んでいたほとんどの事は
大した問題ではなくなっています
もちろん心の探求には終わりはないので
死ぬまで絶賛勉強中ですが
心の事を突き詰めていくと
日々起こる物理的な出来事、現象を
どうにかしようとする事が
如何に無意味であるかと言う所に
行き着くし
それは「何があっても大丈夫」
と言う深い安堵につながります
子供達が日々ぶつかる問題、悩みを聞いても
以前は子供達以上に私が取り乱して(笑)
子供の問題をどうにかしようと奮闘してましたが
今は本当~にそんな事どうでもよくて
彼女たちに伝えたい事は
「何があっても大丈夫」
ただそれだけになっています
もちろん何の根拠もなく
あなたの悩んでいる事はどうでもいい
何があっても大丈夫だなんて
悩んでいる当の本人はなかなか思えないでしょう
(私自身が何十年も思えなかったのだから)
ママ友さんとの会話でうっかりそんな事漏らした日にゃあ
なんてひどい事言う奴なんだとドン引必至です^^;
でも、昨日の夜
中学生の娘が
部活で受けた理不尽な扱いに
辛い思いを抱えていた事を
涙ながらに話してくれました
普段は、おバカで明るい話しかしなくて
そう言う真剣モードな話は嫌がる子ですが
溜まっていた思いが溢れたのでしょう
そして、最後に娘が言ったのです
この経験は大人になってから必ず生きる
それを今経験できた私達はラッキーなんだ
だから頑張ろうって友達に話した
でも、辛いものは辛いよ~
と涙しながら、
昨日は久しぶりに一緒に寝ました
嬉しかった
私がこの子に伝えたかった事
ちゃんと伝わっている
そう、あなたは絶対に大丈夫
目の前のその辛い経験も
その受け取り方ができているなら
糧にしかならない
あなたはすでに大きな流れに乗れている
たくさん悔しがって、たくさん泣いて
たくさん食べて、たくさん寝て
あなただけの幸せの道を堂々と歩いて行け!
それは私もだな(笑)
すごく嬉しかった呟きでした~
